
2025.08.13
スクール名が変わりました。
8月からスクール名を「大阪本町制作所デザインスクール」から「本町デザインスクール」に変更しました。
なぜ…。
弊スクールはオンラインでも教室でも受講できるスクールなのです。
オンラインと教室、どっちの方が効果が高いか?というと授業を全て録画できるオンライン授業の方が高いと思います。
ただ、弊スクールにお問い合わせいただく方のほとんどはGoogle検索からで、
・大阪
・教室
で学びたい方だったりします。
今のGoogleの検索システムが地域密着型のため、弊スクールは他府県からは見つけにくい仕様になっているのです。
ですが、大阪の方だけではなく、国内の多くの人に完全個別授業を受講してもらいたい。
という思いから、いろいろ施策を打っているところであります。
そんな感じで全国の方に自分たちのことを認知していただくべく、開校14年目にして初めて広告を定期的に出しているのですが、予算も限られるためInstagram広告だけ出しています。
そんな中でもしや
「大阪 = 怖いからイヤだ」
と思う人がいるのではないでしょうか、と。(どれだけ大阪人の印象って世の中的に悪いんでしょう…)
あと、地名がガンガンに入っていると
「教室しか受講できない」
と思われてしまうかもしれません。
オンラインでの受講を推奨しているのに!!
そんな感じで、会社名から全国によくある地名(大阪人じゃなければ大阪臭がしない)の「本町」だけ残したわけです。
実際、教室希望で入学した方の半分以上はオンライン授業に変更します。
学習効率もそうですし、通学にかかる時間、お金等を考えてもそれが妥当だと思います。
デザインスクールが乱立する中で、みなさんがゴールを達成できるスクールを一人でも多くの方に提供するのが私だったり弊スクールの役目だったりします。
その中で全国に向けて講師募集しながら、場所に縛られず受講できる体制づくりを現在行っている最中です。
そんな感じで
「大阪以外の人も受講してください〜」
なメッセージからのスクール名変更でした。
・他校ではほぼ学べないデザインについてしっかり学べる
・未経験でもソフトの操作からきっちり学べる
・完全個別授業だから一人ひとりに合わせて授業を行う
というところを気に入っていただきご入学される方が大半ですが、そういう場所を全国の方に届けるために。
そんな感じの理由でした〜