「なりたい」「やりたい」に
合わせてオーダーメイドするパーソナル
コーチング
プログラム
現役デザイナーが作成する
あなただけの学習プログラム
一人ひとりのやりたいこと、経験、レベル、学習ペース、最終目標に合わせて、
無駄のない最適な学習カリキュラムをプロのコーチが設計。
期間ではなく「目標の達成」にコミット。どんなに時間がかかっても、挫折させず、
最後までプロが伴走し、目標の達成を保証します。
完全マンツーマンで
一人ひとり丁寧に。
生徒一人ひとりの目標・経験・能力に合わせ、カリキュラムを作成。
授業はすべて講師からの直接の講義になります。
質問待ち、他生徒の進み具合待ち等のムダなく学べます。
常に講師と1対1なので、わからないこともわかるまで聞けます。


美大生やプロも通う
論理的デザイン教育。
どこよりもデザイン教育に重点を置いてるのが特長です。
「デザインを学べる数少ない場所」として認知されています。
プロのデザイナーとして求められるデザイン力。
先天的なセンスに頼らずに、論理的に学び、身に付けます。

卒業後のフォロー、
無期限サポート。
卒業してからが本当の勝負です。
就職を目指す方はポートフォリオ作成。
独立を目指す方はその準備。
いざ実際にやり始めるとわからないことだらけです。
卒業後も添削・質問・相談等サポートします。


卒業生制作物
何をどのように
伝えるか。
機能とイメージ
の両立。
実際の業務を想定した課題作成。
課題制作と添削を繰り返すことで、デザイナーとして必要な感覚を身に付けていきます。
Voices of
graduates
卒業生の声
Webデザイナー

K・Nさん(26歳)
会社員 → Web制作会社に転職
- 今のお仕事
- 現在、Web制作会社でコーポレートサイトや採用サイト、LPなど幅広いWEBサイトのデザインを担当しています。
- デザイナーを目指した理由
- 前職で広報担当でした。業務の中でデザインに興味を持ち、デザイナーへの転職を目指しました。
- スクールで学んで役に立ったこと
- スクールではWebデザインの実務に役立つ知識や論理的なデザイン思考を学び、就職後もスムーズに業務に対応でき、自信を持って成長できました。
- デザイナーを目指す方々にひと言
- やらない後悔より、やる後悔を選んで一歩踏み出してみてください。学ぶ楽しさが新たな道を開きます!
グラフィックデザイナー

M・Mさん(29歳)
公務員 → デザイン会社に転職
- 今のお仕事
- 現在、広告代理店経由の業務をメインで行っているデザイン会社でグラフィックデザイナーとして働いています。
- デザイナーを目指した理由
- 前職でイベントのポスター等の作成を行うのがすごい好きで、是非デザインを仕事にしたいと思いました。
- スクールで学んで役に立ったこと
- デザインの基本的な考え方を学べ、たくさんの課題を制作することができました。いつでも添削してもらえるので、たくさんの気づきをもらいました。
- デザイナーを目指す方々にひと言
- 「自分がつくったものが誰でも知っているお店に貼られる」等、なかなかない経験をできます。「デザインが好き」であれば、先生がいい方向に導いてくれます(笑)
Plan
受講プラン一覧
サブスク制・
月額制プラン
- 目標達成までしっかり学ぶ
- やりたいことを選んで学ぶ
- お小遣いで無理なく学ぶ
- 短期集中でお安く学ぶ
- 継続できるか不安
- 月1回プラン
- ¥4,290
- 月4回プラン
- ¥16,500
- サブスク学び放題
- ¥29,800
*価格は税込です。
*1回=45分の完全個別授業です。
*90分の授業は2回とカウントします。
時間・受講料
固定制プラン
- 決まった時間と料金で
安心して学ぶ - 仕事・家庭等に合わせて学ぶ
- 決められたカリキュラムで学ぶ
- 自分のペースで学ぶ
- 社員研修として学ぶ
- Web & グラフィックデザインコース
- 120回¥465,300
- Webデザイナーコース
- 108回¥426,800
- グラフィックデザイナーコース
- 68回¥280,500
- プロデザイナー特別コース
- 40回¥198,000
*価格は税込です。
*1回=45分の完全個別授業です。
*90分の授業は2回とカウントします。
受講システム
授業方式
- 完全マンツーマン授業
- 1授業/45分 or 90分
- オンライン or 教室(選択制)
予約
- 完全予約制
- 1日に2授業まで受講可能
- 前々日の22時まで予約可能
入学金・テキスト代
- いただいておりません
受講可能日時
Q&A
-
全くの未経験ですが、大丈夫でしょうか?
全く問題ございません。当スクールから就職を目指す方は、全くの未経験からスタートし、多くの卒業生がWebデザイナー、グラフィックデザイナーのプロとして活躍しています。
-
月額制と固定制の違いは何でしょうか?
「目標達成まで時間をかけても学ぶ」「毎月支払える範囲で学びたい」「短期集中でお安く学びたい」方には月額制プラン。「総額、総授業時間が決まった状態で学びたい」「仕事や家庭の状況に合わせながら学びたい」方は固定性プランがおすすめです。
-
年齢的に不安です。30代や40代でも就職や独立は可能でしょうか?
それぞれの年齢、経験、能力、生活環境に合わせたカリキュラムや目標設定をご提案いたします。
-
授業中はずっと講師が付きっきりなのでしょうか?
1授業45分、1人の講師が付きっきりとなります。
-
2コマ連続の受講は可能でしょうか?
可能です。70%ぐらいの生徒の方が2コマ連続でご受講しています。
-
オンラインでも完全個別授業なのでしょうか?
オンラインでも1対1の完全個別形式で授業を行います。
-
オンラインだと学習効率は下がらないでしょうか?
オンラインと教室で受講内容や結果に差がつくことはございません。オンライン授業は「授業を録画できる」「教室に通う時間とお金の軽減」等メリットも高く、多くの方にご受講いただいております。
-
就職活動、独立準備等、卒業後のサポートはありますか?
それぞれの目標達成に合わせて、質問・相談・添削・就職斡旋・仕事のご紹介等を通じてサポートいたします。
-
受講カリキュラムはありますか?
ご契約前にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合わせて受講プログラム(カリキュラム)を設定します。また、カリキュラムの途中変更も可能です。
-
完全予約制とありますが、予約は取りやすいですか?
おおよそ受講したい日時でご予約できております。
-
「おすすめのデザインスクール」等に出てこないのはなぜでしょうか?
あのようなサイトはアフィリエイトという広告収入目的で作成されております。当校では皆様が学びやすい受講料で提供できるように、ムダな広告費を極力まで削減しているため、そのようなサイトにはほぼ表れません。
-
教室での受講の場合、ノートパソコンの持ち込みが必要でしょうか?
教室にパソコンはございます(Mac・Windows)ので、ノートパソコンの持ち込みは不要です。
-
大手スクール、動画学習のスクールとの違いは何ですか?
「結果」「講師の質」「授業の質」「継続率」を最優先しております。元々のセンスの有無ではなく、「センスを磨いていくカリキュラム」に基づいて運営しております。
講師・スタッフ
理論・経験・
指導力・熱意。
一人ひとりの
強みを生かす。
生徒の方一人ひとりに合わせ、最適な授業・最適なスクールを提供したい。
「デザインを教える」ことは難しいです。
生徒の方がわかる表現に置き換えて、何度でも伝えます.
経験の有無は全く関係なく、やる気・興味を引き出し、目標達成に共に向かいます。
[代表紹介]
- 坂元 剛(49歳)
- 株式会社大阪本町制作所代表
- 広告デザイン業界歴/25年目
- デザイン講師歴/14年目
- グラフィックデザイナー
- Webデザイナー
- DTP Transit他、各種セミナーにて登壇
- クラーク国際高校にて「UXデザイン」授業講師を2年間担当
- 大手印刷会社出身
- 大阪府立大学経済学部卒
45分楽しむ。
それが
うちの授業。
teacher

講師坂元 剛
- デザイナー
- 業界歴:25年目
- 49歳
- 大阪府出身

講師こや先生
- Webデザイナー
- 業界歴:5年目
- 36歳
- 千葉県出身
staff

スクール紹介
本町デザインスクール
デザイン事務所が設立し、運営するデザインスクール。デザイン業界歴25年目の代表自らが指導。受講者それぞれの目的・経験に合わせて、完全マンツーマンレッスンを行います。
開校14年目。
現場の経験と知識、1000人以上の方にお教えしてきた経験をベースに行う授業。プロのデザイン講師だからこそ伝えられること。
「真剣にデザインを学びたい方が、デザインを学べる場所をつくりたい」
という思いで運営しています。
交通アクセス
- 肥後橋駅
- 四つ橋線2番出口 徒歩1分
- 淀屋橋駅
- 御堂筋線2番出口 徒歩7分
- 西梅田駅
- 徒歩14分
- 渡辺橋駅
- 京阪線4番出口 徒歩6分
大阪市西区江戸堀1-14-1
平和相互肥後橋ビル405号
*ダイコクドラッグの向かいのビルです